2023年12月30日土曜日

椅子の修理

  今年最後の仕事は、脚のホゾが緩んでグラグラしているという椅子2脚の修理です。




 

素敵なデザインの椅子ですね。

 

とりあえず1台ばらしました。

 ぐらついているとはいえ、ホゾが素直に抜けてくれるか心配でしたが、接着力も落ちていたようで、どうにか支障なく抜けてくれました。座板と足は強度を考慮して2枚ホゾで組んでありました。

再組み立ての前に、緩んだホゾ組みを強化するため、0.2ミリ程度の薄板をホゾに貼り付けます。
薄板はチェリーの板を鉋で削って作りました。



削った薄板は全てのホゾに接着しておきます。

接着剤タイトボンドを使いながら組み立て直します。

後ろ足を組み込み、笠木を被せます。


前足を組み付けます。


2台目も同様に行いましたが、後ろ足の接着が強く、なかなか抜くことができず、一部カケを生じてしまいました。欠けた部品を接着して補修しましたが、強度に関わる部分でなく幸いでした。

2脚が復活しました。


 スタイル重視のポリシーでの設計だと思いますが、背板に寄りかかる椅子としては前後方向に繰り返しストレスがかかるので、ホゾ1つでの座板と足の結合は苦しそうです。胴付きを大きくするとか隅木をつけるとかしたくなります。前後の足間に貫をつければ良いのでしょうが、スマートに欠けますかね。


2023年12月9日土曜日

木箱いろいろ

  簡易的にダンボールなどで間に合わせていた整理箱などを、用途に合わせていろいろな木箱を作った。

 

資源物入れ、容器包装と紙資源用


非常用グッズ入れ、車に載せておいたり。

 
蓋は薄板に枠を兼ねた反りどめ。




車の空きスペース用小物入れ
左右に同じ寸法で設置
 

以上、どれも本体は桐の板で蓋はケヤキ。軽いのが利点。



茶箱があったので、ちょっと化粧。
野菜などの保存用に。





2023年10月16日月曜日

クラフトピクニック

 松本クラフトピクニックが終りました。懐かしい方々とお会い出来たり、体験していただいたお客様との会話を楽しませて頂いたりで、良いひと時でした。 クラフトフェアーと違って、出店者の数もほどほどで、スペースもゆったり、それこそピクニック気分でした。


 

 必要な時間が足りなくて今回体験できなかった方、残念でした。来年よろしくと言いましたが、深山工房が参加する地元での「高原の工房市」や何処かのクラフトフェアーなどでも、事前に連絡いただければ体験できる準備をしていきますのでよろしくお願いいたします。

2023年10月9日月曜日

冷え込んできました

  ついこの間まで暑い暑いと思っていたのですが、すっかり秋の気候になりましたね。昨日までの八ヶ岳クラフト市が終わりました。 最終日午後は雨になって一段の寒さでしたが、概ね天候に恵まれありがたいひと時でした。

まるやち湖に映る八ヶ岳。雲がなければですが。

今回のクラフト市は出店数も例年よりだいぶ増えて、いろいろな方と話も出来て良かったのですが、のんびりやの深山工房としては賑やかすぎの感がありました。


2023年10月6日金曜日

今日からクラフト市

 八ヶ岳自然文化園でのクラフト市がスタートです。
青空が眩しく良い天気です。

 

朝一番の陽の光

2023年10月2日月曜日

黒姫クラフト祭り

 昨日、一昨日と、信濃町の黒姫童話館でのクラフトのイベントに参加してきました。

背景の妙高山は雲の中

 不安定な天気でしたが、たいした雨に降られず楽しませていただきました。天気に恵まれれば正面に黒姫山や妙高山が眺められて抜群のロケーションです。それでも時々青空が出て、形の良い山々が眺められました。

黒姫山

 
妙高山

 

相変わらず気温の高い昨今ですが、ようやく紅葉の季節の始まりです。会場では栃や欅の葉が色付き始めていました。天気はもう一つでしたが、多くのお客様に来ていただいて良いイベントでした。

立派な栃の木


 今週末は八ヶ岳クラフト市です。木曜日設営予定なので、連日バタバタ状態です。良い天気になりそうですので、ぜひ遊びにいらしてください。

 

 

2023年9月26日火曜日

今更ですが

  セルフビルドで工房と住まいを建て始めたのは25年以上前でした。とりあえずどうにか生活と仕事ができる最低限の状態から少しずつ建具などを作っていったのでした。和室も計画していたのですが、どうにかまともに生活でき、家具の仕事も忙しくなってきて、和室予定の部屋は作品などの倉庫になっていました。

そろそろ身の周りの整理をしようと思い立って、初期の計画の和室にしようと工事を始めたのです。なんで今更と言われそうですが。。。
近所の方がdiyで部屋をリフォームをされていたのに触発されたのかもしれません。

在庫の製品を整理して壁の作業から始めました。和紙の壁紙が買ってあったので、まず下地のボードにパテ埋めです。



部分的に作業を進め、出来たところから壁紙貼りです。素人作業なので自分が満足なら良いかという程度ですが。あと、気になる隙間を塞ぐべく、化粧の廻り縁を付けて一段落。

 
破れた障子を貼り直して、貰い物の畳も処分して入れ直せばもう少しまともな部屋らしくなるように思っています。


久しぶりといえば、随分前(20年ぐらい?)に納めた「ゆったり椅子」が壊れたというので、修理をしました。最近は座編みのスツールでは市販のペーパーコードを使っていますが、当時は和紙紐を7本撚りながら座を編んでいたんですね。手間暇惜しまず仕上げたものはやはり魅力があるなあと改めて思いました。





2023年8月29日火曜日

自家用の三つ足スタッキングスツール

  普通の四つ足の椅子は床面が平らでない場所で使う時に安定しにくいので、三つ足のスツールを試作しました。収納時に重ねることも出来るようにも考えながら。

 

ヒノキ、ハンノキ、ヤナギなど比較的軽い木で作りました。

 

天板は脚にネジ止めです。


二つの脚の間に腰掛けると一番安定します。


話は変わりますが、最近、家の周りにカラスアゲハを見かけていました。今度はビニールシートに蛹になったのがいました。近くにキハダの木があるので、そこから来たのでしょうか?
丁度羽化直後に行きあいました。ぶら下がって暫く羽を広げていましたが、そのうち何度かバタバタと羽ばたいて飛び去りました。
その後、山椒の木の周りをあちらこちらと飛び回っているのがいました。食草なので、産卵の準備かもしれません。





2023年8月27日日曜日

クルミのベンチ

 先日、棚付きのベンチを納品しました。依頼主支給のクルミの木でした。

工房にて

納品後写真をいただきました。

普通なら貫をつけるところを板にして棚にしてあります。板の収縮を考慮して仕口は大入れにしました。

 

  しばらく続いた注文の仕事は今一段落です。

  ここ数日やっと夕立のような雨が降って、畑の野菜達も少しほっとしているところです。日照りが続いたので、ナスやオクラは大きくならなかったのですが、トマトはまずまずの生育で、今年もトマトペーストを作ることが出来ました。


 

 

2023年8月14日月曜日

高原の工房市夏

   台風7号が中部・近畿地方に近づいているというので、天気が心配だったけれど、ギリギリ好天に恵まれて良い2日間になった。最後の撤収時に夕立に見舞われはしたけれど。









いろいろな方達とも話が出来て、このような場で仕事ができるのは工房市の醍醐味だといつもながら思う。
 
 

2023年8月6日日曜日

そろそろ立秋

  南の方では台風、北では前線による大雨、他方では連日の猛暑という具合の日本列島で、絶え間ない気象災害が日常のような時代になりました。日本だけでなく世界中のようですが。
普通の日常がありがたく感じます。
 

迷走台風が沖縄から本州に来る予報ですが、深山工房は12日(土)、13日(日)と八ヶ岳自然文化園でクラフト仲間数人と店を出します。台風は過ぎ去っていると思いますが。何せ迷走ですからね。

久しぶりに時計を何種類か作りました。

ケヤキの掛け時計

ウォールナットの本体にマユミの時分針です

 

台風直撃はご免こうむりたいですが、少しは雨が欲しい昨今です。8日は立秋だそうですが、続く猛暑もそろそろ変化すると期待しています。
畑が乾燥してカラカラですが、我が家の畑も夏野菜本番でもあります。


 


2023年7月17日月曜日

ケヤキのテーブルの納品

  昨年末にお話をいただいて半年余、やっと納品させていただきました。

幅1900mm、奥行き600〜700mmのケヤキのテーブルです。


小口割れやうろになったところはウォールナットの契りや埋め木で処理。


一枚板の側面が曲面なので、比較的傾斜の少ない中心部に浅い引出しをつけてある。



引出しは200mmのスライドレール使用
両側のストッパーを抑えると抜け止めが解除されます。
 

久しぶりの大きなテーブルの製作でした。ご近所だったので、搬入もお手伝いいただき、しっくり収まって、ありがたい作業でした。


ご要望通り部屋にピッタリ収まリました。


2023年5月7日日曜日

最近のクラフトフェアーなど

  爽やかな季節になって久しぶりのクラフトの青空での出店が続きました。

 ゴールデンウィークは近くの八ヶ岳自然文化園で、クラフト作家仲間数人と作品を並べました。3日間でしたが、ずっと好天に恵まれ、気持ちの良い時間でした。

出店場所はピクニック広場、大勢の家族連れがバレーボールやバトミントンなどを楽しんでいました。

 

 賑やかなクラフトフェアーも良いですが、気心の知れない仲間との自前のイベントは自分には一番しっくりするようです。


その後、 昨日、一昨日は須坂クラフトフェアー

 

2023年4月2日日曜日

早い春

 高冷地の原村でも季節の進行が早いと感じます。日1日と春らしくなっています。

 工房の周りでは早春の花が咲き始めています。



アズマイチゲがこの季節真っ先に楽しませてくれます


カタクリはいつもは4月中頃の花なんですが、今年はそろそろ開きそう


サクラソウも早々と葉を出して来ました


ギョウジャニンニクも食卓を賑わせてくれます


それはそうと、
 ウォールナットの手ぬぐい額が出来上がったので、手持ちの手ぬぐいを入れてみました。


手ぬぐいの一部を入れています。生地が表面に出るようにセットしましたが、通常はアクリル板の中に収めるようになります。